ブロードスペクトラムとは、CBDの製造方法のひとつです。
主な特徴は以下にてご確認ください。
味 | 若干苦みや青臭さがある |
効果 | アントラージュ効果が期待できる。そのため、CBD99%のアイソレート製法よりも効果的といわれている。 |
特徴 | フルスペクトラム製法からTHCを抜いてその他すべてのヘンプの成分を含有した製法。つまり、THC以外はフルスペクトラムと変わらない。 |
ブロードスペクトラムは、THC以外のCBDを含むカンナビノイドや、テルペン、栄養素などのすべての成分をヘンプから抽出する製法です。
THCが含有されていないため、より広範囲の国や地域で取り扱いが可能となっています。
日本ではフルスペクトラムは違法ですが、ブロードスペクトラムは合法です。
ただし、やはりできる限りすべてのカンナビノイドを一緒に摂取した方が、より高いアントラージュ効果が期待できます。特にTHCはカンナビノイドのキーとなる主要成分のため、ブロードスペクトラムはフルスペクトラムの効果に劣る面もあるでしょう。
だからと言って効果が薄いわけではありません。医療大麻で処方されるCBDオイルはフルスペクトラムよりもブロードスペクトラムの方が圧倒的に多いといわれ、お子様からお年寄りまで、安心して利用できることが証明されています。
日常生活の中のお悩み改善や、免疫力の向上などの健康サポートとして取り入れたい場合は、ブロードスペクトラムでも充分に対応することができるでしょう。
そんなブロードスペクトラムを利用する上で、一点注意点があります。
ドーピング検査や麻薬検査を受ける職業の人は、THCが入っていないと言えど、ブロードスペクトラムの使用にはご注意してください。
実はブロードスペクトラム製法でいくらTHCを取り除いたとはいえ、100%完全に除外するのは、製造的に難しいのだそう。そのため、会社や検査期間の基準によっては微量にTHCが検出される場合もあるため、職種などによっては注意が必要だそうです。